k50のフォトログ

写真がうまくなりたいおっさんが気ままに綴るブログ

明野ひまわりを見に行く

昨日は日帰りツーリングで明野のひまわりを見に行きました。自宅を出る際はどんよりした曇り空でしたが、中央道の笹子トンネルを抜けたら青空が広がり、気持のよいツーリングとなりました。レンズは18-270mmだけ持って行きました。

明野ひまわり (1)

まずは以前から行ってみたかった「長坂翁」で昼食です。

f:id:k50:20160724154506j:plain

長坂翁は、蕎麦打ちの神様 高橋邦弘さんが創めたお店。現在はお弟子さんが引き継いでます。

f:id:k50:20160724154647j:plain

店は木々に囲まれていて、空気も水も綺麗な場所なので、蕎麦も非常に期待が持てます。

f:id:k50:20160724154854j:plain

冷たい蕎麦は、「ざるそば」と「田舎ざるそば」の2つのみ。蕎麦で勝負してるんですね。私は2つともいただき、写真はざるそばの方です。新そばの時期でもないのに、程好く薫り腰のある綺麗な細打ちの蕎麦をいただきました。田舎もおいしかったですが、個人的には蕎麦は細打ちが良いですね。

腹が満たされたら明野に向います。

f:id:k50:20160724162227j:plain

明野ひまわりに到着です。少し高いところから写真を撮っている人たち。
ひまわり畑は区画分けしていて、それぞれ開花の時期を少しずつずらしているようで、まだ咲いていない区画がたくさんありました。私が想像していた明野ひまわり畑は東京ドームぐらいの広さ一面にひまわりが咲いている状況だったので、ちょっと拍子抜けしてしまいました。(^_^;

明野ひまわり (2)

それでもこれだけあると見事な眺めですね。

明野ひまわり (3)

やはり青空の下で咲いているひまわりが一番絵になります(^_-)-☆

明野ひまわり (4)
他のひまわり畑の区画はまだ咲いていなかったり開花し始めということで、とりあえず見るべきところは見たので、明野を離れ平沢峠に向いました。そこには八ヶ岳を一望出来る場所があります。

f:id:k50:20160724155035j:plain

しかし、、平沢峠に到着しましたが、曇で隠れて八ヶ岳は見れませんでした。晴れていれば ↓ のような景色が見れたのですが。。。※2015年5月23日撮影

平沢峠 (1)


 

とりあえず八ヶ岳は諦め、近くにある野辺山天文台に行きます。

f:id:k50:20160724155214j:plain

f:id:k50:20160724155351j:plain

45m電波望遠鏡。どんなことをしている望遠鏡なのかは全くわかりませんが、とにかくデカイ電波望遠鏡です。真下からだと18mmの画角では収まりません。。(>_<)

f:id:k50:20160724153944j:plain

電波へリオグラフ。太陽専門の電波望遠鏡で、84台のアンテナを使い直径500mの電波望遠鏡に相当する解像力を実現するらしいです。パソコンのクラスタリングみたいなものですかね。。。

f:id:k50:20160724154131j:plain

稼働しているのか分りませんが、かなり老朽化が進んでいるアンテナもあります。

野辺山天文台を後にし帰路へと。

 

北杜稲絵アート (2)
中央道に向かう途中、田圃アートを見つけたので写真を撮ります。山梨県田圃アートは唯一ここ北杜市だけのようです。

北杜稲絵アート (1)
かわいいフクロウに見送られながら帰路に就きます。

<コース>

自宅 → 長坂翁 → 明野ひまわり → 平沢峠 → 野辺山天文台 → 自宅

出発:8:00過ぎ

帰宅:20:00頃

走行距離:460km